山口銀次郎の4つの重点政策

1 区民目線で問題解決

区民目線を大切にします。
地域のこと、暮らしのこと、常に区民目線に立って政策を提案し、実現に向けて行動します。

2 公園の充実を

台東区は23区で最も面積の小さい区です。
公園の面積も大きくありません。
限られた公園施設を、地域の人に愛されより魅力あるものにするために、全力を尽くします。
ボール遊びができるスポーツコーナーの整備、水遊びができる遊具の整備、大規模改修から時間の経過した公園の早期大規模改修を実現します。

3 地域経済の活性化

消費税増税や大規模店舗との価格競争などにより、地域商店事業者が打撃を受けていたところに、新型コロナウイルスの更なる追い打ちを受け、多くの地域商店事業者は、経営の根本が揺らぎかねない状況です。
地域の魅力ある商店や事業者、商店街を守るために、自治体でできる支援策の拡充を計ります。
国や都が行っている支援金に、区独自の上乗せなどを実施し、地域の魅力ある商店、事業者を守ります。

4 防災力の向上

近年、大規模水害が毎年各地で発生しています。台風や線状降水帯により、豪雨など、水害への備えを強化していく必要があります。
道路の冠水時などに対応する土のうを、自由に持ち出しできる、「土のうステーション」の増設を実現します。