こんにちは。台東区議会議員の山口銀次郎です。
4月から自転車乗車時のヘルメット着用努力義務が始まりました。
街中で自転車に乗っている方を見ると、まだまだヘルメットを着用している方が少ないように感じます。
安全のことを考えれば、当然ヘルメットを着用した方が良いですが、髪型が崩れるから被りたくないといった声もあります。
また、物価高などの影響で家計が苦しくなっている時に、新たにヘルメットを購入することは負担であるという声もあります。
着用しなくても罰則はありませんが、やはり安全のためには、着用が進むことが望ましいと考えます。
自転車ヘルメットの購入に助成制度がある自治体もあります。
台東区もそういった制度を導入し、着用率向上を目指していくのが良いのではないでしょうか。
