こんにちは。台東区議会議員の山口銀次郎です。

来月4月1日から、全ての自転車利用者に対して乗車用ヘルメットを着用することが努力義務化されます。

台東区でも、自転車安全利用促進条例を改正し、区内における自転車利用者を対象にヘルメットの着用を努力義務化します。

努力義務ですので、オートバイのヘルメットと違い着用しなくても罰則はありませんが、安全性向上のためにも、ヘルメットの着用は推奨されます。

自転車の交通事故で亡くなられた方のうち、半数以上は頭部に致命傷を負っています。

ヘルメット着用の有無で、致死率は倍以上の差があります。

交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることがとても重要です。

買い物や通勤通学で、自転車を利用する際、ヘルメットを着用して頭部を保護しましょう。

私も今回の法改正がきっかけでヘルメットの購入しようと思い調べましたが、それほど高くなく、デザインも競技用の物や帽子に見えるような物までいろいろあることが分かりました。

安全のため、是非とも着用をしていただければと思います。