こんにちは。台東区議会議員の山口銀次郎です。
2月28に、環境・安全安心特別委員会で公衆喫煙環境の整備についての報告がありました。
区として公衆喫煙所の整備は進んでいます。
重点整備エリアとした、上野エリア、浅草エリア、御徒町エリア、浅草橋エリアでは着実に増えてはいますが、一方で浅草橋エリアでは設置がまだまだ少ないのが現状です。
また、区内全体として見ると、言問通りより北には数が少ないです。
入谷駅や三ノ輪駅も、利用者は多いです。
三ノ輪駅付近の方からは、駅から出て歩きながらタバコに火をつける方が居る、この周辺にも喫煙所がほしいとの声があります。
私は重点エリアの整備を引き続き進めると共に、それ以外のエリア、特に入谷駅周辺と三ノ輪駅周辺も整備出来るよう進めてほしいと要望しました。
