こんにちは。台東区議会議員の山口銀次郎です。
今日から2023年第1回定例会が始まりました。
私は24日の本会議で、今任期中最後の一般質問をおこないます。
また、今定例会では来年度予算を審議する予算特別委員会が開催されます。
主な予算案ですが、今年1月から3月までであった、緊急経済対策として実施されている学校給食費の無償化ですが、来年度も継続されることとなりました。
物価高の影響や学校給食費無償化の動きが他自治体に広がるなか、区としても緊急経済対策の継続を決めたのかと思われますが、引き続き制度として完全無償化されたわけではないので、制度としての完全無償化を目指していきたいです。
東上野四・五丁目まちづくり推進の予算には、旧下谷小学校の解体費用があります。
長年そのままにされていた旧下谷小学校ですが、ようやく用地活用に向けて動き出したと感じます。
しっかり議論をするのはもちろん大切ですが、一方でスピード感も大事にしてほしいと思います。
区内の限られた用地は、しっかりと有効活用される必要があります。
公園費の予算では、小島公園のスポーツコーナー設置に関する費用はありませんでした。
スポーツコーナーを設置してほしいという陳情が趣旨採択された後、動きはありません。
今回も動きがないのは残念です。
私は引き続き小島公園へのスポーツコーナー設置を求めていきます。
予算特別委員会は、3月6日から10日までおこなわれます。
