こんにちは。
台東区議会議員の山口銀次郎です。

本日、区議会臨時議会がおこなわれました。
今回の臨時議会で議論されたのは、子供の買い物応援による地域経済活性化事業についてです。

新型コロナの影響が長期化していることや、物価の高騰により区内事業者は厳しい状況が続いています。また子育て世帯は家計への負担が増しています。

そういった状況の中、子供の健全な育成を推進するとともに、区内での消費喚起を促すため今回区独自に1人あたり3万円分の商品券を交付することになりました。

対象者は、

基準日である令和4年11月1において、区の住民基本台帳に記載されている平成19年4月2日以降に生まれた子供、もしくは基準日において妊婦である方です。

コロナや物価高騰で苦しむ区内事業者のためでもあるので使用出来る地域のお店が増えなければ地域経済活性化の効果が薄いのではないでしょうか。
委員会審議の中でも、準備期間は短いですが、取扱店舗を増やす様求めました。

商品券は今月下旬に、対象者に交付される予定です。