こんにちは。
台東区議会議員の山口銀次郎です。
台東区は公衆喫煙所設置費等助成制度という、公衆喫煙所の設置に要する経費及び維持管理経費に係る経費の一部を助成する制度を創設しました。今回その制度を使用した喫煙所が出来ました。この喫煙所は浅草橋に出来ました。
「台東区公衆喫煙所設置費等助成」を活用した公衆喫煙所 ※台東区HP
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/machibika/kosyu/josei.html
この地域は、駅利用者などが多い一方で近隣に喫煙所がなく、利用者などからは喫煙所設置を求める声が多かったです。
今後、利用者に新たな喫煙所が出来たということを、広く知らせていくことが必要となってきます。
また、浅草橋周辺同様、利用者が多い一方で近隣に喫煙所のない、御徒町駅周辺についても、喫煙所の整備を急ぐ必要があると考えます。
私は、引き続き御徒町駅周辺への喫煙所設置も求めてまいります。
それ以外の地域についても、住民の方からの声を聞き、区に対して対応を求めます。

