こんにちは。台東区議会議員の山口銀次郎です。
14日、環境・安全安心特別委員会15日、文化・観光特別委員会がおこなわれました。委員である私も審議に参加しました。
環境・安全安心特別委員会は
・災害時における段ボールベッド等の調達に関する協定の締結について
・首都直下地震等による新たな被害想定について
・台東区防犯設備設置等助成事業について
・台東区建築物等における木材利用の促進について
の報告がありました。
地震の被害想定についてでは、東京都が発表した被害想定で台東区は、前回発表の想定よりも建物被害等の数字が減っていました。区がこの間おこなってきた、防災対策の成果ではないでしょうか。
一方で、マンションの増加等によりエレベーター閉じ込めの数字が増加していました。大規模災害時には、エレベーターの復旧もすぐにはおこなわれない可能性もあり、閉じ込めが長時間になる可能性もあるのでこういった部分の対策は、区として出来ることを考えていく必要があるのではないでしょうか。
文化・観光特別委員会は
・障碍者アーツについて
・「江戸まちたいとう芸楽祭」の第4回開催報告及び第5回開催について
・上野の山文化ゾーンフェスティバルについて
の報告がありました。
芸楽祭は、今回も様々な企画があります。お笑いや演劇、ワークショップ等が期間中開催されますのでご興味のあるものがあれば、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
